243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

取り組み内容は具体化されたか。  ④、温暖化対策をせず、温度上昇が1.5度を超えると、海水面が1メートル上昇し、それに高潮が加わると水俣では市街地全域が被害を受ける予想がある。水俣湾護岸老朽化を監視している県の委員会温暖化による影響をシミュレーションしていると聞いているか。  大項目2、財政再建について。  

水俣市議会 2021-09-08 令和 3年9月第4回定例会(第3号 9月 8日)

また、支援策については、先ほどの環境保全型農業直接支払交付金があり、これは化学合成農薬化学肥料慣行栽培より半減させ、地球温暖化防止生物多様性保全等効果の高い営農活動に取り組む団体取り組み内容や、作付面積に応じて交付金を交付するものです。ほかにも、国・県では環境に優しい農業による農産物の認証制度や、市独自に生分解性マルチなどの導入に対する補助を行っております。  

水俣市議会 2020-09-17 令和 2年9月第5回定例会(第4号 9月17日)

もしあれば、その取り組み内容はどのようなものかお尋ねします。これが1点目です。  また、国は2050年に2013年比で温室効果ガス排出量を80%削減するという目標を掲げています。全国的にも152の自治体でこのような宣言がなされています。熊本県も含まれています。こうした全国的な取り組みに比べて、環境モデル都市を標榜する水俣市としては、削減目標が低いように思います。

水俣市議会 2020-03-19 令和 2年3月第2回定例会(第3号 3月19日)

質疑の中で、従業員雇用継続支援を目的に新設された補助金について、対象範囲取り組み内容をただしたのに対し、対象範囲は、飲食業宿泊業を想定しているが、交通機関観光業農林水産業等、多方面に少しずつ影響がではじめており、補助金額等も含め、詳細を現在、検討中であるとの答弁がありました。  特に討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

長洲町議会 2019-12-17 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-12-17

118 ◯まちづくり課長田成修一君) まず、先ほど言いました九州不動産鑑定所に今回の取り組み内容等を考慮いただき、土地評価を算定いただいております。その際にこういった開発行為に伴う事業実施の場合の評価分土地価格の査定ということで、その鑑定結果につきましては、平米当たり4,100円ということで鑑定結果が上がっております。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回総務委員会-12月09日-01号

一番下に記載していますが、計画推進のための具体的な取り組み内容や、事業箇所等について記載するため、別冊として計画推進のため取り組みを作成することとしております。  次に4ページ目です。  第2章の内容について御説明いたします。国の基本計画基本目標熊本県の地域計画基本目標及び市総合計画に示す熊本市の目指すまちの姿、上質な生活都市などを踏まえて、5項目を設定しているところでございます。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会-12月09日-01号

なお、前段部分の89ページから107ページまでの施策実施状況につきましては、当該会議で各委員説明いたしました条例基本方針施策ごと平成30年度取り組み結果と令和年度取り組み内容についてまとめたものでございます。本日の説明は割愛させていただきたいと思います。 ◎潮永誠 商業金融課長  同じく議案の113ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回総務委員会-12月09日-01号

一番下に記載していますが、計画推進のための具体的な取り組み内容や、事業箇所等について記載するため、別冊として計画推進のため取り組みを作成することとしております。  次に4ページ目です。  第2章の内容について御説明いたします。国の基本計画基本目標熊本県の地域計画基本目標及び市総合計画に示す熊本市の目指すまちの姿、上質な生活都市などを踏まえて、5項目を設定しているところでございます。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会−12月09日-01号

なお、前段部分の89ページから107ページまでの施策実施状況につきましては、当該会議で各委員説明いたしました条例基本方針施策ごと平成30年度取り組み結果と令和年度取り組み内容についてまとめたものでございます。本日の説明は割愛させていただきたいと思います。 ◎潮永誠 商業金融課長  同じく議案の113ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回都市整備委員会-09月24日-01号

2、計画概要では、計画期間目標取り組み方針、主な取り組み内容を記載しております。  3ページをお願いいたします。  3、実施プログラム達成状況についてでございます。各プログラムは具体的な取り組み幾つかの実施項目にて構成されており、実施項目作成状況によってプログラム評価を行っております。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道委員会-09月24日-01号

永戸成佳 総務部長  私からは、上下水道局が所管しますプログラム取り組み内容について御説明いたします。  14ページをお願いいたします。  プログラム65、組織機構適正化についてでございます。  平成28年度営業所上下水道センター統廃合を行いまして、2室を削減いたしました。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回環境水道委員会-09月24日-01号

永戸成佳 総務部長  私からは、上下水道局が所管しますプログラム取り組み内容について御説明いたします。  14ページをお願いいたします。  プログラム65、組織機構適正化についてでございます。  平成28年度営業所上下水道センター統廃合を行いまして、2室を削減いたしました。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回都市整備委員会−09月24日-01号

2、計画概要では、計画期間目標取り組み方針、主な取り組み内容を記載しております。  3ページをお願いいたします。  3、実施プログラム達成状況についてでございます。各プログラムは具体的な取り組み幾つかの実施項目にて構成されており、実施項目作成状況によってプログラム評価を行っております。

荒尾市議会 2019-09-19 2019-09-19 令和元年第5回定例会(3日目) 本文

また、採用試験案内の障がい者等対象とした試験資格要件とした自力での通勤ができ、かつ介護者なしでの職務の遂行における他の自治体取り組み内容との違いということですが、本市においては、形式的に撤廃することは容易ではあるものの、実質的に、障害に関する特定の条件をつけずに、採用試験を行った場合、障害の程度や状況に応じて業務遂行上、よりきめ細やかな配慮の必要性が生じてくることが考えられ、現時点では、配属先

熊本市議会 2019-09-12 令和 元年第 3回定例会-09月12日-06号

取り組み内容としましては、既に西区のまちづくりセンターも連携して取り組んでおられ、また、ことしの西区フェスタ優秀賞を受賞されているということで御存じかと思いましたが、私自身すばらしい取り組みだと感じておりますので、今回、この場をかりて御紹介させていただきます。  昨年度までは、地域活性化推進のための課題発見解決に向けた取り組みを行ってきました。

熊本市議会 2019-09-12 令和 元年第 3回定例会−09月12日-06号

取り組み内容としましては、既に西区のまちづくりセンターも連携して取り組んでおられ、また、ことしの西区フェスタ優秀賞を受賞されているということで御存じかと思いましたが、私自身すばらしい取り組みだと感じておりますので、今回、この場をかりて御紹介させていただきます。  昨年度までは、地域活性化推進のための課題発見解決に向けた取り組みを行ってきました。

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

1つ目ICTを活用した窓口業務改革推進に向けての取り組み内容と今後のスケジュールをお尋ねいたします。  2つ目、実現することで市民にとってどのようなメリットが生まれるのか、また職員へのメリットもあわせて、市民局長にお尋ねいたします。          〔石櫃仁美市民局長 登壇〕 ◎石櫃仁美 市民局長  2点の御質問に、まとめてお答えさせていただきます。  

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

1つ目ICTを活用した窓口業務改革推進に向けての取り組み内容と今後のスケジュールをお尋ねいたします。  2つ目、実現することで市民にとってどのようなメリットが生まれるのか、また職員へのメリットもあわせて、市民局長にお尋ねいたします。          〔石櫃仁美市民局長 登壇〕 ◎石櫃仁美 市民局長  2点の御質問に、まとめてお答えさせていただきます。